K春ちゃんと阪神百貨店に行きました。K春ちゃんとおそろいのベビーカーで、
ご機嫌な和香です♬
元気に8ヶ月を迎えました。体重9550g(前月+150g)、身長75cm(前月+3cm)、
うなぎ上りだった体重増加は少し落ち着いてきたみたいです。あと4ヶ月で1歳だなんて、早いものだなぁ〜(しみじみ)母さんは和香が1歳になる9月から職場復帰する予定なので、このべったりSweet Lifeを楽しんでおくことにします〜。
目の前にぶら下がっているデンデン太鼓が、
やけに気になる様子。
最近ほんとにひとり遊びが上手になってきました。
子ども乗せ自転車を注文し、届くのを待っているところです。自転車デビューに備えて、ヘルメットをモンベルで購入しました。かぶり物、似合う〜?
気に入りました!よかった!
最近、パチパチ〜が上手になりました。うれしかったりテンションが上がったりすると、いつでもパチパチ〜。HOSTEL64Osakaのロビーで、
大きな椅子に座れてご満悦の様子です。
ストローが使えるようになりました!
この口元、ちょっとかわいいでしょ?ストローの練習を何日か前からはじめていましたが、ママ友に「こうやって吸うんやで〜って、ズズーってストローで吸うマネをしたらええよ」と聞き、早速挑戦。最初はストローがなんだかわからず、口にくわえて遊んでいた和香ちんに、「ええか?こうやって使うんやで。ズズズズズー!」と、大げさなジェスチャーで説明を繰り返しました。説明すること数日、なんとか吸えるように!こどもは親のマネをするんですね〜。しっかり見てるんですね〜。マネされても恥ずかしくない親にならねばと思った母でした。
ご近所のママ友達J子さんの家にお邪魔しています。
3日違い生まれのYすけくん(手前)は
もうハイハイができる!…のに、和香はまだ寝返りもできません…。(寝返り返りはできるけど…できるせいでうつぶせの練習になりません…)Yすけくんの歩行器を借りて、試しにちょっと乗せてみました。自由にいろいろ動き回れるのが嬉しいらしく、かなり気に入った様子!けどあまり乗せているとハイハイをしなくなると聞くので、遊びにお邪魔した時だけ借りることにしました。これで自由に動き回れる楽しさを覚えて、ハイハイできるようになって欲しいな〜。
近所の公園でぶ〜らぶら。お散歩ではありません、ぶらぶらブランコです。幼児も乗れるこのブランコが気に入った様子!
ブランコぶ〜らぶら、
足もぶ〜らぶら、
楽し〜♬
髪の毛がだいぶ増えてきたので、パッチンどめをつけてみました。
ちょっとは女の子らしくなったでしょ?