
友人が出演するコンサートを聴きに行ってきました。
バイオリンやヴィオラ、チェロなどで構成された弦楽合奏団で、
私の友人T萩さんはバイオリンを弾いています。
年に1度、毎年12月に開催される定期演奏会、
とってもアットホームな雰囲気で、指揮をされる先生も素敵で、
場所は少し遠いのですが、毎年足を運んでいます。

バイオリンの音色に興味津々の和香。
今年は和香を連れて、家族3人で聴きに来ました。
はじめてのコンサートホールです。
ホールには「親子室」というすばらしい小部屋があり、
まるでVIPルームの様相です。
子ども連れの人が安心して鑑賞できるよう、騒いでもホールには
聞こえない防音部屋になっており、ガラス越しにコンサートを
楽しみます。
ホールの生演奏がスピーカー越しになってしまうのは少し残念
ですが、こういった配慮がされていると、来年以降も安心して
聴きに来れそうです。
最後は生演奏が聴きたくて、ホールの最後列で鑑賞しました。
楽器の生音は、やはり素敵ですね〜。
T萩さん、すてきなコンサートをありがとう♬
また来年も聴きに行きますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿