「今日は楽しいひな祭り〜♬」
3月3日は過ぎてしまったけど、今日ひな祭りパーティをしました。
和香の初節句に、赤穂と広島からお祝いにかけつけてくれましたよ。

和香のいとこのN愛ちゃんと、K音ちゃんです。
かわいいね〜。

娘の初節句に、母さんは手料理をがんばりました!
ひな祭りの定番、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、などなど。
広島のババはタコと菜の花のからし和えを作ってくれました。

土台は人参、れんこん、ごぼう、しいたけ、お揚げ、穴子を入れた
五目寿司にしました。
卵とオクラ、お刺身でトッピング。
ローソクの代わりにアスパラガスをさして。

小さなグラスにお寿司を詰めて、かわいくトッピング。
うずら卵でお内裏様とおひな様を作りました。
薄焼き卵のお着物を着ていま〜す。

グラスのいちばん下にはキュウリ(緑)、まんなかには酢めし(白)、
上にはデンブ酢めし(ピンク)を詰めて、菱餅カラーの3層に。
う〜ん、凝ってるね〜(自画自賛)

みんなでひな祭りの歌を歌いました。
和香も楽しそうです♬


楽しかったね〜♬
みんなありがとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿