2011年1月31日月曜日
2011年1月19日水曜日
嬉しいプレゼント♥
2011年1月16日日曜日
日帰り山登り for 三輪神社

日曜日、父さん母さんの休みが合ったので、
電車に乗ってお出かけです。
今日も一応山登りの格好をしていますが…
今日は奈良県桜井にある「日本最古の神社」、
三輪神社へお出かけします。
今流行の「パワースポット」でもあるようです。
神社へお参りした後、ご神体である三輪山へ登る予定なのです。
出発が遅くなってしまい、お参りの前にお昼ご飯になりました。
三輪名物「三輪そうめん」のにゅうめんをいただきました。
あったかくてホッとする、やさしい味でした〜。
さあ、いざ三輪神社へお参りです。
参道にはたくさんの出店が並んで活気がありました。
地元野菜のお店などもあり、なんだかいい感じ。
ど〜んと立派な鳥居がお出迎え。
なんだか秋にお参りした熊野本宮大社を思い出すような、
こちらも荘厳な感じです。
立派な鳥居は木造で、なにも塗装がされていないので
あたたかみのある感じがします。
立派なお社!
さすが日本最古の神社、風格があります。
お参りの後、周辺に続く「山辺の道」を少しだけ散策しました。
登る予定だった「三輪山」は、ご神体のため入山制限時間が
厳しく決められていて、今日は登れませんでした、
残念…。
大和平野を一望できる展望台にて。
三輪山登拝(登山ではなく登拝なのだそうです)は、
また次回にお預けとなりました。
私の帽子、かわいいでしょ?
サプライズ!!
2011年1月11日火曜日
お絵描き&積み木
日帰り電車旅 for 近江八幡
全国的に寒〜かった3連休、
年末年始に使い切れなかった青春18切符を使って
4人で日帰り電車旅に出かけました。

ばあばに抱っこしてもらい、ご機嫌でおしゃべりする和香。
何を言っているのか聞き取れないけど、
この頃なにやら一生懸命しゃべっています。

みんなでお出かけ、楽〜しいネ♥

近江八幡では、有名な「たねや」さんのお食事処で
お昼ご飯をいただきました。
ほおばっているのはたこ焼きではなく、
一階の和菓子屋さんで買った米粉のおまんじゅうです♪

豪華!そしてきれい!
地元近江で採れた食材ばかりを使った「せいろ蒸し御膳」をいただきました。
そしてお向かいにあるクラブハリエで、自分達用のお土産に
焼きたてバームクーヘンを買い込みました。
(帰って食べたら、美味しかった!!)
【たねや】http://taneya.jp/home/index.html
【クラブハリエ】http://clubharie.jp/

そして近くの日牟礼八幡宮へお参りに。
近江八幡は寒〜いようで、雪が残っていましたよ〜。

年末にお参りした近所の神社で、ばあばに「狛犬」を教えてもらった和香。
「ガウ〜やで、ガウ〜」と教えられた模様。
「ガウ〜」とつぶやきながら、真剣に見ています。

こちら側の狛犬も真剣に…。

まだまだ見ています。
気になるみたいです。
「ガウ〜」

しんみりと静かなお堀におフネがポツンと浮かんでいました。
水郷巡りはもう少し暖かな季節にお預けです。

近江商人の街並みを堪能して帰路に着きました。
楽しかったね〜♪
年末年始に使い切れなかった青春18切符を使って
4人で日帰り電車旅に出かけました。
ばあばに抱っこしてもらい、ご機嫌でおしゃべりする和香。
何を言っているのか聞き取れないけど、
この頃なにやら一生懸命しゃべっています。

みんなでお出かけ、楽〜しいネ♥

近江八幡では、有名な「たねや」さんのお食事処で
お昼ご飯をいただきました。
ほおばっているのはたこ焼きではなく、
一階の和菓子屋さんで買った米粉のおまんじゅうです♪
豪華!そしてきれい!
地元近江で採れた食材ばかりを使った「せいろ蒸し御膳」をいただきました。
そしてお向かいにあるクラブハリエで、自分達用のお土産に
焼きたてバームクーヘンを買い込みました。
(帰って食べたら、美味しかった!!)
【たねや】http://taneya.jp/home/index.html
【クラブハリエ】http://clubharie.jp/

そして近くの日牟礼八幡宮へお参りに。
近江八幡は寒〜いようで、雪が残っていましたよ〜。
年末にお参りした近所の神社で、ばあばに「狛犬」を教えてもらった和香。
「ガウ〜やで、ガウ〜」と教えられた模様。
「ガウ〜」とつぶやきながら、真剣に見ています。
こちら側の狛犬も真剣に…。

まだまだ見ています。
気になるみたいです。
「ガウ〜」

しんみりと静かなお堀におフネがポツンと浮かんでいました。
水郷巡りはもう少し暖かな季節にお預けです。

近江商人の街並みを堪能して帰路に着きました。
楽しかったね〜♪
2011年1月3日月曜日
年末年始
2010年の暮れ、まずは母さんの実家がある広島へ。
広島では2009年に引き続きまたまた雪が降りました!
ベランダに少し積もった雪の上を、
和香がテケテケと歩いた足跡。
親戚のお兄ちゃん達は「和香ちゃんファン倶楽部」を結成してくれました。
助さん角さんに両脇を固めてもらい、お砂場遊びをしています。
年末に父さんの実家がある赤穂へ移動。
にいちゃんねえちゃんとた〜くさん遊んでもらいました★

2011年の、初日の出
…ではないのですが。
父さんがお正月の早朝に山に登って撮った写真です。
(母さんは布団の中で和香とぬくぬくしてましたが…)
今年もみんなが元気に1年を過ごせますように!
クリスマス★ケーキ
動画×3
近所の公園に、新しいブランコが導入されました。
赤ちゃんでも乗れるタイプです♪
身体が少し大きくなったので、後頭部を背もたれにゴツン
することもなくなり、前より楽しそうに乗ってま〜す♬
携帯片手に慌ただしく動き回る1歳児。
なにをそんなに急いでるの??
ばあちゃんが貸してくれた「竹琴」も
最近のお気に入り♬
あけましておめでとうございます★
登録:
投稿 (Atom)