「火曜日、K野さんちでシフォンケーキ焼いてもらうけど、行く?」
J子ママからのお誘い。
J子ママは12月のクリスマスホームパーティにも誘ってくれている、
ママ友達。
「いくいく!シフォンケーキ♪」
と、二つ返事でオッケーとメール返信。
シフォンケーキを焼いてもらうなら、なにかこちらも手みやげが
いるかなと思い、J子ママに
「差し入れ、かぼちゃのポタージュとチーズケーキ、どっちがいいかな?」
と、メールしたところ、
「甘いの好きだし、チーズケーキかな♪」
と返信。
「シフォンケーキもあるのにチーズケーキも食べたいだなんて、
J子さんかなりのスイーツ好きやな〜」
と思いながら、夜な夜なチーズケーキを焼く。
火曜日、外は冷たい雨。
J子ママ「雨やけど、行く?私は行くけど…」
私 「チーズケーキ焼いちゃったし、行くわ〜」
J子ママ「え〜!?チーズケーキって今日のことやったん?
私、クリスマスパーティーの時のことかと思ってたよ!」
…勘違い、その1。
K野さんにもチーズケーキを差し入れる旨、メールする。
私 「チーズケーキ作ったので持って行きますね。なにかとかぶったり
してないですか?」
この時、ケーキの部分を絵文字にして、「チーズ(絵文字のケーキ)」と
メールを送っていた。
K野さん「手作りチーズ!いいね!こちらはサラダ用にカッテージチーズ
作ったけど、何の種類のチーズ!?かぶってないかな?」
私 「…。いやいや、チーズじゃなくて、チーズケーキですよ〜」
K野さん 「あ〜チーズケーキね!ごめんごめん、勘違い!」
…勘違い、その2。
K野邸にてランチ後、K野さんちの家電話が鳴る。
「ぷるるるるる、ぷるるるるる」
なんどもコールするけど、K野さんは一向に電話に出ようとしない。
私の頭の中「あ〜、コールするだけで出ないってことは、これは誰か
からの、何かの合図なのかな?」
10回以上コールした後、K野ママが電話に気づく。
K野さん「あ〜!鳴ってたのウチの電話だったんだ〜!
誰かの携帯が鳴ってると思ってた。
2日前に新しい電話機に買い替えたとこだから、
わかんなかったわ〜」
私 「わたし、何かの合図やから、出ないでいいものやと
思ってました」
H子ママ 「私、『鳴ってるけど出んでええんかな〜?』と思ってたわ」
J子ママ 「私、何かのアラームやと思ってたわ」
…勘違い、その3。
みんないろいろだもの、勘違い、あるよね〜。

いつもお邪魔させてもらってすみません〜
「おか〜さんたち、勘違いしすぎ〜」
0 件のコメント:
コメントを投稿